アニマルウェルフェア(動物福祉)
- 野中 美和子
- 9月21日
- 読了時間: 1分
厚木にあるイタリアンレストランのオーナーが
アニマルウェルフェアの考えから
お店で使う卵を平飼い卵に変更したとのこと
とっても素晴らしいと思います!
ヨーロッパでは禁止されているケージ飼いの鶏たち
日本ではまだまだ当たり前のようにケージ飼いで
毎日毎日ストレスを感じながら卵を産んでくれています
そして今年は暑さで卵をなかなか産んでくれないから
卵の値段が上がって大変だと報道で伝えていましたが
この暑さの中狭いケージに入れられて卵を産まされている
そんな鶏の辛さをぜひ感じて欲しいです
平飼い卵は確かに高いです
でも本来は自由な環境でストレスフリーで産めたら
卵も栄養価の高いご褒美になると思います
そして鶏が頑張って産んでくれているから高くても
しょうがないのでは と思ってしまいます
動物の命をいただくということの意味
もっと感謝していただきたいですね
感謝していただくことができるようになったら
命の重さも理解できるのでは
と思ったりします
この動物の命の重さが分かったら
ペットを簡単に捨てたり
虐待したり…
そんな悲しいことが起きないのでは…
そんな風に考えるのは甘いのでしょうか…







コメント