top of page


検索


パピートレーニング 2日目
2020年6月15日 引っ張りっこ遊びをしながら もし犬の歯が手に当たったら 「痛い!」っとしっかり注意! 遊びを中断しその場を離れる すると犬は歯を当てたら遊びが中断された と認識し遊びたいなら歯を当ててはいけないんだと気づきます ボールを投げて持ってきてもらったりなど...
野中 美和子
2020年9月2日


パピートレーニング 1日目
2020年6月12日 2020年1月16日生まれのマルチーズの女の子です もう5ヶ月になってしまいます 本当は早ければ早いほどパピートレーニングを始めるほうが結果につながります 社会化期と言われる3週齢から12週齢(1ヶ月~3ヶ月)の時期...
野中 美和子
2020年9月1日


登園2クール 5日・6日・7日・8日目
2020年6月5日 登園2クール5日目 この日は苦手な柴犬がトレーニングに来ていました (残念ながら柴犬は飼主さんの承諾を得ていなかったので写真掲載しません) 柴犬君もどのように接したものか分からない様子でしたが 近くまでお互いに接近しながらの触れ合いができたことは良かった...
野中 美和子
2020年8月31日


肉球触らせてくれますか
今までにお散歩から戻って足を拭くさいに唸られた経験 皆さんは有りますか? 私もそんなにはないのですが 柴犬・ジャックラッセルで有りました ジャックラッセルはもともと咬む犬だったのですが 何故咬む犬になってしまったのか? その原因を探ることって とても大事だと思います...
野中 美和子
2020年8月30日


つまみ食いに注意しましょう
犬が食べてはいけない食べ物 ネットで調べればすぐに分かりますが いけない物の認識にちょっと自信ないです ってことありますよね 自信を持って言える食品は「ネギ、玉ねぎ、チョコレート・・・」 果物はブドウ、レーズン、アボガド まあアボガドが果物で そのままテーブルで食べている...
野中 美和子
2020年8月29日


登園2クール 2回目・3回目・4回目
2020年5月23日 土曜日のこの日 以前一緒に働いていたドッグトレーナーのお宅を訪問 初めて会う人 初めて会う犬 など こうして交流できると とってもいい経験になります 2020年5月29日 ヨーキーと一緒のお散歩 コタロウ君のおかげでヨーキーも歩きます...
野中 美和子
2020年8月28日


登園2クール 1回目
2020年5月20日 お散歩はどんどん歩きます ビビリのヨーキーもいつも一緒です (ヨーキーは犬苦手です。でもコタロウ君は大好きのようです) 犬との接し方も少しづつ練習していました ヨーキーとはコタロウ君も遊べます こうして仲間のワンコが増えていきますように
野中 美和子
2020年8月27日


登園4回目・5回目・6回目
2020年5月1日 楽しそうにオヤツ探しをしています この嗅覚を使ったゲームは手軽にできる脳トレーニングです 2020年5月5日 ハウストレーニングは扉さへ閉めなければ入れるね 2020年5月8日 どんどん歩けるようになってきました...
野中 美和子
2020年8月24日


犬ってみんな忠犬ハチ公だよね
毎日 毎日暑い日が続きますね 犬のお散歩も明け方と夕方遅くならないと とても長い時間は歩けませんね さて 渋谷のハチ公のことは誰もがご存知と思います このハチ公のお話を改めて読むと 本当に泣けてきます・・・ 飼主である上野教授を10年も渋谷駅まで毎日 毎日...
野中 美和子
2020年8月19日


命の大量生産の 悲劇?
先日もパピーミルと思われる現場の動画が紹介されていました とても不衛生な悲惨な現場 泣き叫ぶという表現がいいかなと思う 犬の吠え声・・・ 私には理解できないのですが ペットショップで購入時に添付されている獣医師の触診結果 この触診項目に「膝蓋骨ゆるみ 有」「外斜視 有」など...
野中 美和子
2020年8月11日


口にくわえやすい物で悪戯する
とにかくヒラヒラした薄い物をくわえて走りまわります くわえたらなかなか離しません! なんとなく観察してみたら ボールを口にくわえて走り回りはしません ゴルフボール位のサイズの知育玩具です このサイズにオヤツを入れてもくわえません なんとなく・・・ くわえにくい様子です・・・...
野中 美和子
2020年8月8日


オーストラリアンキャトルドッグ
お店を使ってくださっているDog&Youさん 牧牛犬のオーストラリアンキャトルドッグ 4ヶ月のパピートレーニングを始めました とっても骨格がしっかりしていて 毛並みと斑柄の綺麗なこと❤ とってもカワイイ女の子です しかしすごいです 咬む力! 甘噛みの痛い事...
野中 美和子
2020年8月6日
bottom of page


















