持ってこい遊び
愛犬との遊びで
ボールを投げたら持ってきてくれますか
当たり前のことだと思っていたのに
投げたら自分だけで遊んでる
ボールを取り上げようとしたら 唸る
なんてことになっていませんか
この犬との遊びも
しっかりパピーの頃にしましょうね
きっと上手に一緒に遊べます
そして成犬になっても上手に遊べます
この「唸る」という困った行動も
パピーのうちに「守る」という行動をさせないよう
とてもいい練習になると思います
ボールを投げて持ってきたら口から離させる
口から離すように「離せ」で
離すように促します
「ちょうだい」ではないのです
「離せ」なのです
「離せ」で離せたら褒めてあげる
「そうそう 上手だね いいねいいね」
そしてまたボールを投げる
こうして繰り返して遊んであげて下さい
この楽しみもパピーの頃に体験することが
とても大事です
パピーの頃の経験は後の成犬になってからの
犬の行動につながっていくのです