いぬ同士だったらすぐに仲良く遊べる
って思っていませんか
遊べないんです
遊び方のパワーの掛け違いってとっても影響します
同じバランスで遊べる仲間が一番いいと思います
そして安心して見ていられます
その仲間との交流はやっぱり楽しいみたいです
登園の日にクレートが出てくると
自ら入って待っていたり
登園ノートを見るとテンション上げてくれたり
犬も楽しみにしてくれています
そうですよね
私達も友達に会えたら嬉しいですよね
ここで犬同士の交流から学ぶことや
ゲームをすることで学ぶことも有り
頭も心も活性化されているんです
犬でもこのような時間は大切です
トレーニングも楽しい時間なんです
練習してきたことができて褒められる
これって嬉しいですよね

